島根県 出雲市しまねけん いずもし

島根県 出雲市について

 出雲市は、「神話の國出雲」として全国に知られるとともに、出雲大社、荒神谷遺跡、西谷墳墓群などの歴史・文化遺産と、日本海、宍道湖、斐伊川などの豊かな自然に恵まれた地域です。「元気な出雲、活力のある出雲、笑顔の絶えない出雲」をモットーに、全国に誇れる都市づくり、愛着と誇りが持てる故郷づくりを展開しています。
 出雲市では、出雲市の発展を願う郷土出身の方々や、出雲市に心を寄せていただく全国のみなさまから、広く寄附を募っています。いただいたご寄附は「日本の心のふるさと出雲応援基金」に積み立て、次年度以降に、指定された使途に基づき、出雲の観光や産業、福祉、教育、環境など幅広い分野の事業に活用させていただきます。
 このふるさと寄附をきっかけに、全国のみなさまとたくさんのご縁を結びたいと願っています。ぜひ、この機会に出雲市への温かいご支援をよろしくお願いいたします。

ふるさと納税の使い道

縁結びのまち出雲のシティセールス・ブランド化推進

出雲シティセールス事業、出雲ブランド推進事業、出雲ブランド商品事業など

プロスポーツ化支援

女子サッカーチーム「ディオッサ出雲」を応援します。

出雲の魅力の情報発信

縁結び情報発信、出雲歴史文化遺産情報発信、産業観光情報発信

ふるさと出雲の産業・観光の振興に資する事業

観光振興事業、観光誘客推進事業、地場企業支援事業、出雲農業未来の懸け橋事業など

ふるさと出雲の環境先進都市の構築に資する事業

リサイクル推進事業、トキによるまちづくり事業、ポイ捨て禁止啓発事業など

ふるさと出雲の芸術文化の振興、歴史文化資源の保存・活用に資する事業

文化財保護事業、文化財保存修理事業、芸術文化振興事業など

ふるさと出雲のスポーツ振興に資する事業

スポーツ振興事業

ふるさと出雲のぬくもりのある福祉サービスの充実と高齢者福祉に資する事業

高齢者外出支援事業(外出困難な高齢者へのデマンドタクシー等運行経費)など

ふるさと出雲の生きる力と夢を育む教育の充実と子育て支援に資する事業

親子のきずなはぐくみ事業、学力向上推進事業、小中学校図書購入費など

ふるさと出雲の参画と協働によるまちづくりに資する事業

市民協働推進事業、ボランティア推進事業など

その他目的達成のために市長が必要と認める事業

集落支援事業、縁結びプロジェクト推進事業、出雲大好きIターン女子支援事業、出雲空港整備利用促進事業など

自治体の状況

人口数
-
令和2年時点
人口増減数
-
令和2年時点
高齢者の割合
-
令和2年時点
子どもの割合
-
令和2年時点
過疎状況
-
令和3年時点
歳入における
地方交付税の割合
-
令和元年時点
出典:総務省