静岡県 富士宮市
静岡県 富士宮市について
富士宮市は、富士山の南西麓に位置し、富士山の恩恵を受けながら発展してきました。
「富士山本宮浅間大社」や「清涼な湧き水」などにより形成された『歴史文化』、間近に見える富士山をはじめ、「朝霧高原」、「田貫湖」といった『美しい自然景観』、名物「富士宮やきそば」や富士山の恵みを生かして生産された農産物、ニジマス、日本酒といった『美食』など、様々な美しさに彩られたまちです。
ぜひ富士宮市へ足を運んでいただき、魅力を感じていただけたら幸いです。
【受領書について】
内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所に発送いたします。
【ワンストップ特例申請書について】
申請書は受領書と一緒にお送りしますので、必要事項を記載の上、ご返送ください。
ワンストップ特例申請書は、入金確認後、年末年始を除く寄附日翌月末以内に住民票住所へお送りいたします。
※ワンストップ特例申請書の送付先※
〒403-0006 山梨県富士吉田市新屋2-5-7
※ワンストップ特例申請に関する問合せはこちら※
富士宮市ふるさと納税サポート室
電話番号: 050-3096-7906(平日 9:00~18:00)

ふるさと納税の使い道

1.富士宮市政全体のため

2.日本人のふるさと富士山のために

3.富士山の自然と調和した 循環力があるまちづくり(環境)

4.富士山の麓から創造力と活力がみなぎるまちづくり(産業)

5.みんなの幸せと潤いを創出するまちづくり(健康福祉)

6.郷土に学び郷土を愛する心豊かな人を育むまちづくり(教育文化)

7.富士山の魅力を発揮した快適なまちづくり(都市整備)

8.豊かなコミュニティを持つ安全・安心なまちづくり(市民生活)

9.市民と一緒に取り組むまちづくり(市民参加・行財政)
自治体の状況
人口数 - 令和2年時点 | 人口増減数 - 令和2年時点 |
高齢者の割合 - 令和2年時点 | 子どもの割合 - 令和2年時点 |
過疎状況 - 令和3年時点 | 歳入における 地方交付税の割合 - 令和元年時点 |