埼玉県 久喜市さいたまけん くきし

埼玉県 久喜市について

久喜市ふるさと納税寄附金について

久喜市外にお住まいの方で、千円以上寄附をしていただいた方には、感謝の思いを込めてお礼の品をお送りします。
※お礼の品のお届けには1~2ヶ月程度かかることがあります。

【ご注意】
・久喜市では、年度内に何回寄附いただいても、お礼の品を贈呈しています。
・お礼の品の写真はイメージです。

ふるさと納税の使い道

1.福祉事業のために

健康づくりの推進 地域医療体制の充実 子育て支援の充実 高齢者福祉の充実 障がい者福祉の充実 地域福祉・地域ボランティアの充実

2.環境事業のために

自然環境の保全・創造 快適な生活環境の創造 美しい景観の形成 廃棄物処理の充実 地球環境問題への対応

3.教育事業のために

幼児教育の充実 学校教育の充実 高等教育機関との連携 青少年の健全育成 人権教育の推進 生涯学習の推進 歴史・文化の継承と活用 スポーツ・レクリエーション活動の充実

4.観光事業のために

観光資源の発掘・活用 観光PR活動の強化 観光案内や特産品PRの充実

5.まちづくり事業のために

都市機能の整備 道路・公共交通の整備・充実 公園の緑化と水辺環境の保全 上下水道の整備 治水対策の充実 防災・消防体制の充実 防犯体制の強化 交通安全対策の充実 農業の振興 工業の振興 商業の振興

6.総合運動公園の施設整備のために(久喜市総合運動公園施設整備基金)

総合運動公園の施設整備を推進するために活用する基金の一部とさせていただきます。

7.特に使途の指定はしない

自治体の状況

人口数
-
令和2年時点
人口増減数
-
令和2年時点
高齢者の割合
-
令和2年時点
子どもの割合
-
令和2年時点
過疎状況
-
令和3年時点
歳入における
地方交付税の割合
-
令和元年時点
出典:総務省