埼玉県 羽生市
埼玉県 羽生市について
ここ羽生市で生まれ育ち、今は離れて暮らす方々、羽生市にお越しいただいたことのある方々、または羽生市に少しでも興味をお持ちくださった方々、そしてもちろん市内の住民の方々、そういった皆様の「羽生市を応援したい」という思いを、この「羽生市ふるさと応援寄附」に託していただき、羽生市をさらに元気にさせてください。ふるさと羽生の応援を、心よりお待ちしています。
※ 羽生市は、ふるさと納税の対象団体として総務大臣から指定を受けているため、本市に寄附した場合は、税制上の特例控除を受けることが出来ます。
【寄附のお申し込み及び返礼品に関するお問合せ先】
羽生市ふるさと納税サポートセンター
TEL:050-5538-4434
FAX:0889-43-9390
E-Mail:hanyu@furusato-supports.com

ふるさと納税の使い道

■テーマ4-1 キャラクター活動による地域交流及び観光の発展に関する事業

■テーマ1 少子高齢化対策に関する事業

■テーマ2 自然環境の保全や景観の維持再生に関する事業

■テーマ3 文化・伝統・歴史を守るための事業

■テーマ4 上記に掲げるもののほか、市長が行う個性豊かなふるさとづくり事業

■テーマ4‐2 脱炭素化、地球温暖化適応に関する事業
自治体の状況
人口数 - 令和2年時点 | 人口増減数 - 令和2年時点 |
高齢者の割合 - 令和2年時点 | 子どもの割合 - 令和2年時点 |
過疎状況 - 令和3年時点 | 歳入における 地方交付税の割合 - 令和元年時点 |